生活小技その1

インド人に近づけ!('A`)

以前、私は20までのかけ算(20×20)を覚えようとしたことがあります。九・九(くく)ならぬ一九・一九とでも言いましょうか。九・九すらたまに出てこなくなる頭のよい私(大丈夫か?)がなぜそんな無謀な事をしようとしたかと申しますと…。

ある日TVを見ていると、飲食店でインド人の店員がお勘定の計算を暗算でやり、てきぱきレジをこなしている様子が写っていたのです。

数字に弱く暗算も苦手で社会で恥を書くことも多い私はテレビを見ていてかなりの衝撃を受けました。なんでも、インドでは数学の教育にかなりの力を入れているようで学校で九・九ならぬ一九・一九を暗記させるらしいのです。結局、私の暗記のこころみは失敗したのですが、その後いつものようにネットサーフィンを楽しんでいると、なんと暗記しなくても速算できる下記のような小技を見つけたのでした。

11×11〜19×19の計算を簡単にできる。

それは、×を例に取ると…

@ まずを計算して結果×10します。(答え240)
A 次に×を計算します。(答え48)
B @とAの答えを足します。(答え288)

どうですか慣れれば暗算も出来そうですよね?(えっ?こんな速算、常識だって?m(_ _)mスミマセン)

これを覚えれば日常生活でもかなり有効に使えるのではと思います。会社などでもパレットに積まれた荷物を暗算で数の検品などが出来れば気持ちいいですしね。

本屋に行くともっといろいろな速算テクニックの載っている本が売っていると思いますが、それらのうち何パーセントが日常生活で有効に使えるのかかなり疑問です。私が役に立つと思ったものだけを載っけてみました。(´∀`)あとある数を5倍するのに10かけて2で割ると楽になるという超小技もあったな…。これで少しは計算得意になるかなぁ…。(´ー` )

戻る

HOME